国際ロマンス詐欺

Omiai(オミアイ)に要注意人物!関わってはいけない人の特徴を徹底解説

2021年12月8日

Omiaiに要注意人物!関わってはいけない人の特徴を徹底解説

Omiaiでこのような悩みを持っている人はいませんか?

「いきなり外国人に投資に勧誘されたんだけど、これって大丈夫なの?」
「Omiaiに詐欺師が潜んでるって本当?」

このように、近年加速度的に流行っているマッチングアプリでの国際ロマンス詐欺に敏感になっている利用者が多く存在します。

Omiaiは、様々な異性に出逢える素敵なアプリですが、残念ながら、要注意人物も一定数存在しています

そのため本記事では、Omiaiにいる要注意人物の特徴や、そのような人に出逢ってしまった場合の対処法を徹底的に解説していきます。

国際ロマンス詐欺についてはこちらの記事で詳しく解説しています。
『国際ロマンス詐欺とは? 手口・対策・実際の事例などを徹底紹介』

当記事はこのような人におすすめ

  • Omiaiにいる要注意人物の特徴を知りたい人
  • 要注意人物と出逢ってしまった場合の対策を知りたい人
  • マッチングアプリで詐欺に遭ってしまった場合の対処法を知りたい
局長
 詐欺被害に関することは、ここから相談じゃ。
double_arrow詐欺被害に強い弁護士事務所へ相談する

 

Omiai(オミアイ)にいる要注意人物の特徴

Omiai(オミアイ)にいる要注意人物の特徴

Omiaiに潜んでいる詐欺師を見分けることはできるのでしょうか。

ここでは、Omiaiで詐欺師を見抜く方法について紹介します。

既婚者・身体目的(ヤリモク)

  • すぐにLINE交換・電話・会おうとしてくる
  • 平日しか会えない
  • 初めのデートから夜の時間を指定される

Omiaiは、真剣に婚活をしている人が利用するアプリです。

そのため、このような軽いやり取りや、夜しか会えないといってくる相手は既婚者や身体目的(ヤリモク)である可能性が非常に高いです。

特に、相手がプライベートな話を教えてくれない場合はかなり怪しいとみて間違いありません。

平日しか会えない、連絡の取れない時間帯がある、などの特徴がある場合には既婚者の可能性大。

真剣な婚活のはずが既婚者や身体目的(ヤリモク)に騙されてしまわないように注意していきましょう。

ネットワークビジネス(マルチ商法)の勧誘

  • すぐにLINE交換・電話・会おうとしてくる
  • 会う場所を指定される
  • 謎の夢を語られたり、自由をアピールされる

時間や場所を細かく指定されたり「あこがれの人に会わせたい!」「すごい先輩に会わせたい!」などと言われる場合、ほぼ100%ネットワークビジネスで間違いありません。

お決まりのパターンなので、覚えておきましょう。

出会いを期待して会いに行くと、Omiai(オミアイ)で知り合った人だけではなく大勢の人に囲まれ、契約するまで帰してもらえないというケースもあります。

投資詐欺師

  • 投資で儲かっていることをアピールしてくる
  • 高収入・高学歴・美男美女などハイスペックすぎる
  • 絶対に損しないシステムであることをゴリ押ししてくる

Omiaiでは、外国人による投資詐欺が多発しています。

「投資」「お金」「儲かる」などの単語が出てきた時点でほぼ100%詐欺とみてよいでしょう。

くれぐれも騙されないように注意してくださいね。

投資に興味を持つ人が増えてきた現代だからこそ、投資詐欺に騙されてしまう人は増えています。

必ず儲かる投資話なんてこの世にはありません。そのことを頭に入れておけば投資詐欺に遭うことはないでしょう。

以下の記事では、国際ロマンス詐欺の見分け方について詳しく解説しています。

ぜひ、参考にしてみてください。

国際ロマンス詐欺師

  • 美男美女の外国人で、職業は医師や軍人
  • 知り合ってすぐにアプローチをされ恋人関係になる
  • 恋愛感情を利用して結婚のため送金させたり投資させたりする

Omiaiでは、国際ロマンス詐欺師による詐欺が増えています。

国際ロマンス詐欺とはネットで知り合った外国人と恋愛関係になり、さまざまな理由でお金を騙し取られてしまうというもの。

「素敵な外国人と国際結婚ができるかも!」と浮かれていたら、相手が国際ロマンス詐欺師だという可能性は十分に考えられるでしょう。

「2人の未来のため」「日本に行くためのお金を貸してほしい」

どんな甘い言葉を囁かれたとしても、お金を渡さないようにしなければなりません。

 

Omiai(オミアイ)の要注意人物や業者を見分けるポイント3選

Omiai(オミアイ)の中には、残念ながらあなたを騙そうとする人物が潜んでいるのも事実。

ここではOmiai(オミアイ)の要注意人物や業者を見分けるポイントについて解説していきます。

恋愛感情を抱いてしまってから詐欺だと気がつくのは難しいものですが、あらかじめ要注意人物を避けられるようになれば、詐欺に遭う確率をぐっと減らすことができるでしょう。

プロフィール写真が美男美女

Omiai(オミアイ)の中にいる要注意人物は、プロフィール写真が美男美女だという特徴を持っています。

それは美男美女の方が相手に好意を抱かせやすく、騙しやすくなるからです。

「人は見た目ではない」とはいうものの、やはり見た目の良さはOmiai(オミアイ)のようにネットを介した出会いでは重要な判断材料となるでしょう。

プロフィール写真はいくらでも嘘をつけるものです。国際ロマンス詐欺では美男美女のプロフィール写真を使っていても、実際は違うケースがほとんど。

写真だけを見て判断しないように注意していきましょう。

すぐに会おうとしてくる

Omiai(オミアイ)にいる要注意人物は、すぐに会おうとしてくるでしょう。

それは効率よく相手を騙したいと考えるからです。

普通のOmiai(オミアイ)利用者であればゆっくりと時間をかけて関係を深めたいと思うはずですが、詐欺師は恋愛をするのが目的ではありません。

時間をかけるということは、それだけ無駄な時間が増えてしまうということ。

だからすぐに会い、騙すという目的を果たしたいのです。

Omiai(オミアイ)を利用していてすぐに会おうとしてくる人がいたら、それは相手が積極的なのではなく要注意人物の可能性が高いでしょう。

急な勧誘や怪しい商材を進めてくる

Omiai(オミアイ)の要注意人物や業者は、急な勧誘や怪しい商材を勧めてくるという特徴があります。

どんなに素敵な人だと思っていたとしても、勧誘や商材を勧められるのならその人との関係は絶った方がいいでしょう。

本当に恋愛関係になりたいのなら、勧誘や怪しい商材を勧めてくるはずがありません。

残念ながら勧誘目的や商材を売りつけたくてOmiai(オミアイ)で出会いを求めていた、要注意人物でしょう。

間違っても勧誘にのってしまうことがないよう注意してください。

Omiai(オミアイ)で違反者に出逢ったときのブロック・通報の仕方

Omiai(オミアイ)で違反者に出逢ったときのブロック・通報の仕方

Omiaiでは、違反報告をすると、悪質な内容だと判断された場合「ペナルティー」が付きます。

特に悪質だと判断された場合、イエローカードが表示され、もっとひどいと判断された場合、強制退会となるようになっています。

Omiai(オミアイ)違反者通報の方法

Omiaiで違反者だと思われる人を通報する方法は以下の通りです。

  1. 通報したいユーザーのページを開き、右上の「...」をクリックする
  2. 「違反者報告をする」を選択し、クリックする
  3. 違反内容を細かく記入し、送信する

この方法で、Omiaiへ通報することができますので、違反者だと思われる人がいたら通報をしましょう。

Omiai(オミアイ)ブロックのやり方

Omiaiで、これ以上連絡を取りたくない人はブロックをすることで、相手から連絡が来なくなります。

ブロックの方法は以下の通りです。

  1. ブロックしたいユーザーのページを開き、右上の「...」をクリックする
  2. 「ブロックする」を選択し、クリックする

たったこれだけの作業で、相手から連絡がこなくなりますので、ぜひ活用しましょう。

 

Omiai(オミアイ)でトラブルに巻き込まれた場合の対処法

Omiai(オミアイ)でトラブルに巻き込まれた場合の対処法

「最近Omiaiでできた彼女が、もしかしたら投資詐欺師かもしれない」
「どうしよう……投資を勧められて、口座開設をしてしまったよ」
「この人もしかしたら既婚者かもしれない……一度会ってしまったけどいいのかな」

このように、少しでも怪しい……と感じることがある場合、無料相談を行う弁護士に相談されることをおすすめ致します。

トラブルや詐欺の相談は警察や探偵でも行っていますが、法的に裁くことが出来るのは弁護士だけです。

また、今は「相談だけなら無料」を謳っている弁護士事務所も多数存在します。

弁護士に相談をすることで、詐欺なのかの判断を正確に行うことができます。

少しでも疑わしい点があれば、一度相談をしてみることをおすすめします。

局長
似たような連絡をしている人は、できるだけ早く弁護士に相談じゃ。
double_arrow横山法律事務所に無料相談してみる

知人、家族に相談する

Omiai(オミアイ)でトラブルに巻き込まれた時には、知人や家族に相談するのが対処法の1つです。

トラブルの当事者であるあなたは冷静に判断することができなくても、第三者である知人や家族なら冷静に判断することができます。

少しでも怪しいなと思った時や、既にトラブルに巻き込まれてしまっている時には、恥ずかしがらずに知人や家族に相談してみましょう。

第三者の冷静な立場から、役に立つアドバイスをくれるはずです。

警察に相談する

Omiai(オミアイ)でトラブルに巻き込まれた時には、警察に相談するのが対処法となります。

警察に相談するのがおすすめなのは、暴力を振るわれた、金品を騙し取られたなどの被害がある時です。

何かしらの犯罪行為があって、それを捜査してもらいたい時に警察に相談にいきましょう。

トラブルの相手を刑事事件として捜査し、逮捕してもらえる可能性があります。

弁護士に相談する

Omiai(オミアイ)でトラブルに巻き込まれた時には、弁護士への相談がおすすめです。

弁護士ならばOmiai(オミアイ)でのトラブルを法的に解決していくことができます。

  • 投資に誘われ出資をしてしまった
  • Omiai(オミアイ)で会った人が既婚者かもしれない

弁護士への相談はハードルが高いと感じるかもしれませんが、どのようなケースでも相談に乗ってくれます。

もう既に被害が出てしまった人も、Omiai(オミアイ)で知り合った人が怪しいという段階の人も気軽に弁護士に相談してみてください。

無料相談を行う弁護士ならば、Omiai(オミアイ)に関する相談を費用をかけずに行うことが可能です。

Omiai(オミアイ)の要注意人物に関するよくある質問

最後にOmiai(オミアイ)の要注意人物に関するよくある質問についてチェックしていきましょう。

みんなが疑問に思う点を解決できれば、Omiai(オミアイ)で詐欺に遭ってしまう可能性をより減らすことができるでしょう。

詐欺をしてくる人によく使われる名前はありますか?

Omiai(オミアイ)で詐欺をしてくる人によく使われる名前はあるのでしょうか。

詐欺師はもちろん本名を使っておらず、定期的に名前を変えて詐欺行為をしています

そのため「この名前に注意!」という情報が出回った時には、既にその名前を使っていないことが多いのです。

1つだけ詐欺師の名前に特徴があるとしたら、珍しい名前ではなくありふれた名前であるということでしょう。

どんな名前であっても安心せず、詐欺師ではないかを厳しい目でチェックしなければなりません。

怪しい勧誘があったらどうすれば良い?対処法は?

Omiai(オミアイ)で知り合った人から怪しい勧誘があった場合には、きっぱりと断るようにしましょう。

それでその相手からの連絡が途絶えてしまうようなら、相手は勧誘目的でしかなかったということです。

1番良くないのは「この勧誘を断ったら嫌われてしまうかもしれない…」と考えて、誘いに乗ってしまうことです。

勧誘をしてくる時点で相手は詐欺師だと思って構いません。

勧誘を受けたらきっぱりと断り、相手との関係を絶つようにしましょう。

すぐに連絡先を聞かれたけど、交換して大丈夫?

Omiai(オミアイ)で知り合った人にすぐに連絡先を聞かれた場合、少しでも怪しいと思うのなら交換はやめておきましょう。

詐欺師はOmiai(オミアイ)上では詐欺行為をせず、連絡先を交換してから詐欺を行います。ですから、すぐに連絡先を交換したがる傾向があります。

本当に出会いを求める人ならば、そんなに焦って連絡先を交換する必要はないはずです。

「もう少しOmiai(オミアイ)でやり取りを続けてから連絡先を交換したい」と言っても、しつこく連絡先を交換しようとしてくるのならその相手は怪しいでしょう。

あなたが連絡先を交換してもいいと思えるまでは、連絡先の交換に応じる必要はありません。

まとめ

まとめ
いかがでしたでしょうか?

「もしかしたら詐欺に遭ってしまっているかもしれない」
「投資詐欺に遭ってしまった!お金を取り返したい!」

このように感じている人は、今すぐに詐欺専門の弁護士に相談してください。

被害金請求は時間との勝負です。

詐欺師に逃げられてしまえば、逮捕はおろか、被害金が返ってくることはありません。

まずは無料相談からで構いませんので、ぜひ一度、詐欺専門の弁護士にご相談ください。

弁護士事務所への無料相談は、1600万円の被害金請求を成功させた実績を持つ、横山法律事務所がおすすめです。

局長
【おすすめ】横山法律事務所の口コミ・評判はこの記事を参考にしてみるんじゃな。
double_arrow『横山法律事務所は怪しい?口コミや評判を徹底調査』

\詐欺被害の実績多数!/

横山法律事務所に相談する

※相談だけならお金はかかりません。

-国際ロマンス詐欺

© 2023 詐欺被害対策情報局|おすすめの解決&対策方法を紹介